  
			   品切 | 
            ナルキッサス・アルビドゥス・アルビドゥス | 
            Narcissus albidus ssp. albidus  モロッコの高山に自生。「ナルキッサス・カンタブリクス」に似た形態で、丈20cm程度。蕾は薄い黄色で開花すると白花。花は早春咲きで、北海道でも露地植えで越冬。ワシントン条約記載種のためか、流通は稀。 (限)  \1000 | 
          
          
              | 
            ナルキッサス・ナヌス「リトルジェム」 | 
            Narcissus nanus 'Little Gem' 丈20cm。黄色の小輪。原種スイセンの可憐な品種。大球   300 | 
          
           
            
			  | 
            
			ナルキッサス・ルピコラ 「モロ ドワーフ」 | 
            Narcissus rupicola 'Moro Dwarf' 基本種は丈15cm程でポルトガル、スペインに原産。これは丈7-8cm、花の直径1.5cmほどで非常に小型。 
			あまりに小さな種類なので、鉢栽培されることが多いが、耐寒性は非常に強く、北海道でも露地越冬する。写真 はハウス内で鉢栽培した徒長株。過保護では本来の姿を失う。 700 | 
          
           
          
		    | 
            
			ナルキッサス・ブルボコジウム・グラエルシイ  ex MS408 | 
            Narcissus bulbocodium graellsii ex MS408 
			スペインの一部に産し、栽培個体数は少ない希少ない変種。花色は淡い明黄色。 (限) 800 | 
          
          
            
			 
			  | 
			八重咲きスノードロップ | 
            Galanthus nivalis 
			fl.pl. 休眠期に球根を乾燥させても劣化し難いG. 
			エルウェシー種ではなく、これは乾燥球での輸入が難しいニワリス種の八重咲き。当園で長年増殖した生育旺盛な株をポットに移植。1ポット1球入り。 |