  
	    品切 | 
       カンパヌラ・.ロタンディフォリア 「オリンピック山脈フォーム」 | 
      Campanula rotundifolia(ワシントン州オリンピック山脈マーモット峠産) この地のイトシャジンは矮性10〜15cm、大輪花で有名。      
	  \700
          | 
    
    
         | 
       白花イトシャジン | 
      (C・ロタンディフォリアの純白花個体)繊細な姿で純白の花が好ましい。     \600
          | 
    
    
       
	    
	     
	   品切 
	   
  | 
       カンパヌラ・.ロタンディフォリア  
	   (ジュノー産) | 
      Campanula rotundifolia (Alaska: Gold Ridge, 
	  Juneau) アラスカ、ジュノー、ゴールド・リッジで採集種子からの実生苗。大半は草丈20cm程度で、纏まりの良い株立ちになるが、まだ無選別。    500
          | 
    
        
	   
	    
	     | 
      カンパヌラ・ガルガニカ  「ディクソンズ ゴールド」 | 
      Campanula garganica 'Dickson's Gold' (黄金斑の個体) キキョウ科に稀に出る変異で、葉全体が黄色になる一種の斑入。花は淡ブルー。              (限)   1000 | 
        
       
	     
	   品切 | 
       カンパヌラ・ヘルミニイ | 
      Campanula herminii  (CWスペイン・シェラネバダ山脈2800m) 
	  丈5〜10cm。ごく小型の細葉で、パラボラ形の濃ブルーの花。珍品ながら雨にも強い。  (限) 1000 | 
    
        
       
	  
	    | 
      カンパヌラ・ケファレニカ | 
      Campanula cephallenica(ギリシャ産) 丈10〜15cmでホロトソウに似る星型花だが、濃青、底白で美しい。多花性で雨にも強い。入手難の美種。        700 | 
    
        
        
	    | 
       カンパヌラ・.ケムラリアエ「バリエガータ」 | 
      Campanula kemulariae variegata(斑入・コーカサス産) 当園の実生から出現のオリジナル。白とピンク(紅隈斑)の美しい二色斑。夏には青葉が出るので強健。高さ15cm。広鐘型の青い花で枝咲き。       800 | 
    
        
       
	   
	    
  | 
       カンパヌラ・.ウォッキイ「パック」 | 
      Campanula x wockii 'Puck'  (C. waldsteiniana 
	  x C. tommasiniana)  
	  丈10cm余りのドーム状マット。初夏に濃青ベル型の花で覆われる。鉢植えでは毎春の植え替えと株分けが必須。ロッケリーでは放任でよい。  700 | 
    
    
       
	  
	    
	   品切 | 
      カンパヌラ・カルパチカ 「アイスブルー」 | 
       Campanula carpatica 'Iceblue' C.カルパチカ「アイスブルー」(基本タイプとは異なり淡いブルー花で優雅。多花性。強健種。20cm。  600 | 
    
       
	      | 
      カンパヌラ 「サマンサ」 | 
      Campanula 'Samantha' 
	  カルパチカの選抜品種で、丈10-15cmと矮性。花は大輪の明ブルーで、花期も長く、次々と咲き続ける新品種。花色は少し個体差がある。     700 | 
    
       
	    | 
      カンパヌラ・ニチダ | 
      (基本種)ブルーの大輪花。丈10〜20cm。日本では白花より入手難。   600 | 
    
    
       
	    
	     | 
      カンパヌラ・ベトリフォリア | 
      Campanula betulifolia トルコ〜アルメニア産。 この属では稀な花色で、白地にピンクが入る大輪花。15cm。  800 | 
    
    
       
	    
	   品切 
	     | 
      カンパヌラ・オウケリ | 
      Campanula aucheri  (CW 
	  トルコAnatoliaポントス山脈2400m) 葉は地際に展開し、大輪・無茎の濃いラベンダー色花。     (限)  1000 | 
    
    
       
	    
	   品切 
	     | 
      カンパヌラ・トリデンタータ | 
      Campanula tridentata (コーカサス産) ロゼットは濃緑の照葉。オヨベギキョウに似る大輪で底白のチャイナブルーの花を咲かせる選抜タイプ。主根は一本なので荒い用土を多用。排水を完全に。丈10cm      1000 | 
    
    
       
	    | 
      カンパヌラ・パツラ | 
      Campanula patula アルプスなど、欧州の山地草原に自生する種で、ロゼット状の根生葉から細い茎を伸ばし、上部で分岐してイワギキョウ形の花を沢山咲かせる。丈20〜50cmになるが、風に揺れる姿は繊細で可憐。鉢にも庭植えにも好適。人気種だが、惜しいことに2年草。実生更新は容易。  300 |